わが家で人気の妖怪メダルの必殺技メダル!今さらながらどのように使うんでしょう?
2015/02/20
まだ、妖怪ウォッチまるごとともだちファンブック2の3大宝石ニャンメダルが届いていなくて
ソワソワしているわが家!早く届かないかなぁ!ゴールデンウィークに確か投函したような♪
遅かったのかな?まっでも、毎日ポストをワクワクで見るのも楽しいんですよね♪
さて、私はまだ3DSにてメダルを使って妖怪ウォッチ1のゲームをしたコトがないので!←え?
ですよね。青いキラキラした必殺技メダルをどのように使うかが分からないのです!!!そんな方は
もういらっしゃらない?ですか?でも、私のための覚書♪「宝石ニャン」メダルの使い方♪
注意しなくてはいけないのは、宝石ニャン入手をゲットするには!1日1回しかトライできません!!!
① ゲーム内にこぶた銀行があり、そこで、必殺技メダルのQRコードを読ませます。
② 宝石ニャン専用のガシャコインをゲットして、専用コインでガシャに挑戦し、ダイヤニャンで
あれば「ダイヤの鈴」をゲットします。
③ ダイヤニャンは博物館の中にいるようなので、入手場所に行き、バトルスタート!!!
④ 宝石ニャン達はお魚が好物のようですので、バトルの時にはたくさん与えてゲット率をあげます。
以上で無事、宝石ニャン(ダイヤニャン)とともだちになれるようなのです!!!頑張りましょ♪
関連記事
-
-
妖怪メダルのQRコードはどんな風に使う?3DSでQRコードは何度も使える?QRコードを使って楽しもう!
私の最近のお楽しみは「3DS妖怪ウォッチ2」にて、持っているコインのQRコードを …
-
-
とうとう買っちゃった!3DS妖怪ウォッ2攻略本♪
ガブニャンがほしかったぁ・・・。(冒頭から私のココロの嘆きで失礼致します・・・) …
-
-
妖怪ウォッチ2本家/元祖の妖怪をまたまた妖怪大辞典で予習!フユニャンについて!
妖怪ウォッチ 妖怪メダル零(Zメダル) フユニャン ホロメダル (劇場前売り券特 …