妖怪メダルのQRコードはどんな風に使う?3DSでQRコードは何度も使える?QRコードを使って楽しもう!
2015/02/20
私の最近のお楽しみは「3DS妖怪ウォッチ2」にて、持っているコインのQRコードを
読ませて、ケータくんがガシャを回せるようにガシャコインをゲットするコトです!←地味?
でも、その地道なお楽しみのおかげで、3DS妖怪ウォッチ2のプレイ中に妖怪さん達をゲット
できるカモ?しれないチャンスがやってくるワケです♪ゲットした時の喜びをみんなで味わう
ってそれはまたサイコーなんです♪
さて、QRコードってどこでどんな風に、また何度まで使えるの?と私自身ギモンに思って
いたので、まとめてみました♪
① どこで使えるの?
・ 3DSの妖怪ウォッチのプレイ中に「こぶた銀行」でキャンペーン商品をゲットする(ガシャコインなど)
・ 妖怪おみくじ神社(大吉メダルをゲットするガシャマシーン)
・ バンダイの公式サイト「妖怪メダランド」で登録する
② 何回使えるの?
・ 3DS内での読ませる場合、同じソフトでは1度だけ!!違うソフトになると再び読ませるコトが
できます
と、いうコトは、わが家の場合、本家と元祖で1度ずつ読ませるコトができ、お友達が妖怪ウォッチの
ゲームソフトを持っていたら、メダルをかしてあげるコトもできるんですんね(トラブルのモトになりそうなのでしませんが)
・ 同じ妖怪おみくじ神社では1度だけの使用
・ 違う場所の妖怪おみくじ神社だと再び使用可
・ 妖怪メダランドでは1度かぎりの登録
今日も朝からガシャコインを使ってガシャを回していました♪で、出てきた妖怪さんが
「からみぞん」でしたが何か?(笑)
関連記事
-
-
妖怪メダル零を持って「こぶた銀行」へ行こう!初めてのQRコードリーダー使用♪ニャイーンとコマニャチ編
妖怪メダルってみなさんどんな遊び方していらっしゃるのでしょうか?わが家はつい 先 …
-
-
プレミアムバンダイで妖怪ウォッチわくわくクリスマスセット販売してますね!
DX妖怪ウォッチ零式がどーしても欲しくて、いろんな抽選会に参加しました! 1番初 …
-
-
コロコロコミックを購入してゼルダ無双の体験版を♪
お外が寒すぎて、久しぶりにインドアな生活をしているわが家です。 週末は、センター …