創刊ゲラポスティーニの使い勝手について!
2015/02/23
8月8日に初めて「トイザらスの抽選販売会」に参加して、思ったコトなのですが、 この方法がコドモを連れての購入方法として、リスクが少ないような気がしました。
ただ、 ゼッタイに購入できるという確約がないために、抽選でモレてしまったトキの、コドモへの対応が ヒジョーに難しいという困った点もあります。
今回わが家は「創刊ゲラポスティーニ」を見事 抽選で当てるコトができて、うれしいデキゴトとなりましたが、楽しみに楽しみにしていたモノが 購入出来ない・・・というショックは、コドモにとってこれほどツラいモノはない・・・という 結果で終わってしまった方もいらっしゃるでしょう。
明日も地域のイオン系では抽選販売が あるらしいです!頑張っていきましょう!!!
私は、どうにかして妖怪ウォッチの楽しさをお伝えしたい一心に、こちらで記事を書かせて いただいていますが、伝わっていますでしょうか?買えたコトだけの満足の為に書いているワケでは ありません!
この妖怪ウォッチの楽しさは仲間が増えるコトによって、もっともっと増すような 気がします!これからも楽しさがお伝えできるように書き続けます!!!
「ともだち」に なってくださいね♪ さて、タイトルからかなりそれましたが、抽選販売で購入できた「創刊ゲラポスティーニ」の レビューです!先日購入した「妖怪メダルともだちガッポリファイル」と似たような入れ方 です。
少々小さなお子さまには出し入れムズカシイと思われます。ガッポリファイルよりフィルムが 薄いようなので、強度も少々落ちるかな・・・。でも、やーっぱりコマさんメダルの魅力には かなわないのです!!!本体も透明フィルムですから、QRコードも読み込ませやすいですし、 やっぱり購入できて良かったお品です♪
関連記事
-
-
妖怪体操第2がいつの間にか始まってビックリ♪
私は、ニャーKBの曲もスキでしたが、妖怪ウォッチのエンディングはDream5の妖 …
-
-
ホワイトデーは妖怪ウォッチチョコ?!
今年、初めて家族以外からバレンタインデーにチョコレートを贈ってもらった家族(笑) …
-
-
妖怪メダルをアタッシュケースのように持ち歩きたい!
わが家の家族は、ちょっとオトナに憧れている素振りがあります♪YouTubeが憧れ …